鶴見辰吾つるみしんご
俳優[日本]
1964年 12月29日 生 (満60歳)
鶴見 辰吾(つるみ しんご、1964年〈昭和39年〉12月29日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手。
東京都出身、神奈川県横浜市在住。
成蹊大学法学部政治学科卒業。
ホリプロ所属。
弟は元俳優の三上祐一。
母方の先祖に本多康重。
略歴=
東京都港区北青山出身。
原宿幼稚園、港区立青山小学校、成蹊中学校・成蹊高等学校を経て成蹊大学法学部政治学科卒業(映画の『翔んだカップル』や『レイクサイド マーダーケース』で共演した薬師丸ひろ子とは幼稚園・小学校の同級生。
)。
小学校時代の楽しみは「宝塚」で、『ベルサイユのばら』のアンドレに憧れて将来自分も舞台に立ちたいと願うものの、男はタカラジェンヌになれないと知って涙をのむ。
中学生となり、叔母が応募したテレビドラマ『竹の子すくすく』(1977年)の一般公募オーディションで2,582人の応募者の中から選ばれて片平なぎさの弟役を演じ、12歳で俳優デビュー。
その後子役としてNHK大河ドラマなどに出演する。
1979年、中学3年生の時に『3年B組金八先生』第1シリーズに出演。
中学生の妊娠・出産を題材としたエピソード「十五歳の母」で杉田かおる演じる同級生と恋に落ち、妊娠、そして父親となる難役を演じて注目を集める。
『3年B組金八先生』にて主要生徒役を演じたことをきっかけに、1980年代は『高校聖夫婦』など、大映テレビ制作ドラマの常連として松村雄基や伊藤かずえらとともに活躍。
また、1980年には ……
鶴見辰吾さんが誕生してから、60年と84日が経過しました。(21999日)