生年月日データベース

平出和也ひらいでかずや

登山家[日本]

1979年 5月25日

2024年 7月27日 死去滑落享年46歳

平出 和也(ひらいで かずや、1979年5月25日 - 2024年7月27日)は、日本人アルパインクライマー、山岳カメラマン。
ピオレドール賞を日本で最多の4度受賞している。
石井スポーツ所属。
世界第2の高峰K2(標高8,611メートル)の未踏ルートである西壁を登攀中に中島健郎とともに滑落。
捜索は打ち切りとなり、死亡したとみられている。
概要= 長野県諏訪郡富士見町出身で、同県辰野町小野で育つ。
小中学校では剣道で長野県3位となった。
1995年4月、東海大学第三高等学校に入学すると陸上部に所属し、競歩の選手として活躍、全国大会で6位入賞。
高校時代は訓練のため赤岳など日本の山を陸上スタイルで走って登っていた。
1998年4月に東海大学へ入学、高校時代に引き続き1,2年時は陸上部で競歩に取り組み、日本選手権では10位となった。
大学2年の秋に競歩への情熱が冷め、3年時より陸上部を離れ山岳部に所属。
4年生の春、チベット側からのヒマラヤ山脈遠征に加わった。
2001年に未踏峰クーラカンリ東峰(7,381m)に初登頂を果たし、日本スポーツ賞を受賞した。
2002年、カラコルム山脈のパキスタン北部エリアを訪れ、未踏の山やルートへの想いを募らせた。
ゴールデンピーク(7,027m)を目標に選んでパートナーを探して登山家に声をかけ、応じた谷口けいと2004年に北西稜の初登攀に成功した。
2008年7月、同じICI石井スポーツ所属のプロ登山家竹内洋岳からの誘いで8,000m峰のガッシャー ……

平出和也さんが誕生してから、45年と311日が経過しました。(16747日)
亡くなってから、247日が経ちました。
16500日間 生きました。