フィリップ・グラスPhilip Glass
作曲家、ピアニスト[アメリカ]
1937年 1月31日 生 (満88歳)

フィリップ・グラス(Philip Glass, 1937年1月31日 - )は、アメリカ合衆国の作曲家。
ミニマル・ミュージックの旗手として知られる。
略歴=
メリーランド州ボルチモアのリトアニア系ユダヤ系一家に生まれ、子供のころからピーボディ音楽院でフルートを習う。
15歳でシカゴ大学に入学。
卒業後、ジュリアード音楽院に進み、主に鍵盤楽器を弾くようになる。
卒業後、フランスでナディア・ブーランジェに師事し、ラヴィ・シャンカールとともに働いたのち、主に宗教的な動機から北インドへ旅行し、チベット難民と出会う。
1967年にアメリカに帰国。
ニューヨークでタクシー運転手をしながらシャンカールとともに仕事をし、インド音楽の徹底して加算的なリズムに影響を受ける。
これにより、以前のミヨーやコープランド風の構成を離れ、附加的なリズムとサミュエル・ベケットの影響を受けた時間構成に基づく簡素で禁欲的な作品を書きはじめる。
ベケットの作品に対して、実験的演劇のための作品を書いている。
伝統的な演奏家と演奏会場に共感を見いださなくなったことから、「フィリップ・グラス・アンサンブル」を結成し、主に画廊で演奏活動を行うようになった。
こうした画廊はミニマル・ミュージックと美術運動であるミニマル・アートが実際に出会う唯一の場所であった。
なお、親交のある久石譲の発言によれば、グラスは自分の音楽をミニマル・ミュージックと思ったことは一 ……
フィリップ・グラスさんが誕生してから、88年と59日が経過しました。(32201日)