生年月日データベース

田中雅美たなかまさみ

競泳選手・平泳ぎ[日本]

1979年 1月5日 生 (満46歳)

田中雅美 - 元競泳選手・平泳ぎ

田中 雅美(たなか まさみ、1979年1月5日 - )は、日本の元水泳選手で、2000年シドニーオリンピック4×100mメドレーリレー銅メダリスト。
専門種目は平泳ぎ。
現在はスポーツコメンテーター・タレント。
BS日本番組審議会委員。
中央大学法学部卒業。
三桂所属。
身長164cm。
経歴= 現役時代= 北海道紋別郡遠軽町出身で3人姉妹の末子として生まれ、2人の姉の影響で水泳を始める。
小学生時代に体育教員の父親勤務に伴い美唄市に居住した。
岩見沢市立緑中学校卒業後にスイミングスクールで選抜されて上京し、1994年に私立八王子高等学校へ入学してJSS東京八王子クラブへ移籍する。
その年の日本水泳選手権で100メートル (m) と200mの平泳ぎで2冠となる。
2年生となった1995年の同大会では、長崎宏子が保持する女子100m平泳ぎの日本記録を11年ぶりに更新した。
3年生となった1996年に開催された1996年アトランタオリンピックでは、田中が目標とする岩崎恭子とともに競泳日本代表に選出されるが、平泳ぎの成績は100mで13位、200mで5位と振るわなかった。
田中と岩崎はともに1978年度生まれで最大のライバルで良き親友であり、現在も親交がある。
1997年に中央大学へ入学する。
中大水泳部はそれまで男子部員のみであったが、アトランタ五輪でメダルを獲得できずに日本水泳連盟が「大学生を選手団の主力とする」方針を出し、田中はいわば女子部員の1期生として入部した。
岩崎が日本大学在学中に ……

田中雅美さんが誕生してから、46年と131日が経過しました。(16933日)