宮澤エマみやざわえま
タレント、女優[日本]
(旧芸名・ラフルアー宮澤エマ)
1988年 11月23日 生 (満36歳)
宮澤 エマ(みやざわ エマ、1988年〈昭和63年〉11月23日 - )は、日本のタレント、女優。
東京都出身。
旧芸名:ラフルアー宮澤エマ (Emma Miyazawa La Fleur)。
略歴
幼稚園の年少から年長までアメリカで生活する。
帰国して森村学園初等部、聖心インターナショナルスクールを卒業、カリフォルニアオクシデンタル大学で宗教学を専攻し、大学3年時にケンブリッジ大学へ留学。
幼少期から歌や芝居が大好きで歌手に憧れてボイストレーニングなどを10年以上続け、大学入学後に距離を置く。
ケンブリッジ大学留学中にビッグバンドのボーカルで歌うなど音楽に触れる機会が多く、自分を表現する仕事に就きたいと改めて強く思い、オクシデンタル大学卒業後の2012年春季に芸能活動を始める。
初めてのテレビ出演は『ネプリーグ』に「孫タレ」枠で、同じ“総理の孫”のDAIGOと共演した。
以降『森田一義アワー 笑っていいとも!』『踊る!さんま御殿!!』などバラエティ番組に出演する。
総理の孫としての出演は嫌ではなかったが、これだけでは芸能界で生き残れないと思っていた。
高校時代に所属したグリークラブに宮本亜門の弟が所属しており、歌う宮澤の映像を観た宮本亜門から「ミュージカルのオーディションを受けませんか?」と声をかけられる。
『スウィーニー・トッド』は不合格だが、『メリリー・ウィー・ロール・アロング〜それでも僕らは前へ進む〜』でメアリー役に抜擢された。
以降舞 ……
宮澤エマさんが誕生してから、36年と268日が経過しました。(13417日)