片岡真太郎かたおかしんたろう
洋画家[日本]
1926年 3月23日 生
2016年 11月1日 死去鬱血性心不全享年91歳
片岡 真太郎(かたおか しんたろう、1926年3月23日 - 2016年11月1日)は、洋画家。
経歴=
大阪府大阪市東区に生まれる。
鈴木信太郎に師事。
1948年、関西学院大学在学中に第3回行動美術展に初入選。
1959年にシェル美術賞展佳作賞を受賞し、その後も朝日選抜新人展、第3回ふらんす・クリティック賞絵画展、「現代美術の動向」展などに出品。
1961年には神戸市立美術館の新鋭作家展に『神将』を招待出品し、神戸新聞社賞を受賞する。
同作品は1963年の京都国立近代美術館開館展にも招待出品された。
1960年代に高橋和巳、五木寛之、永井龍男、曽野綾子等の挿絵や装丁を担当し、1974年に第5回講談社出版文化賞・さしえ賞を受賞した。
多摩美術大学講師、助教授、教授を歴任。
1976年に立軌会会員となり、ここを中心に活躍する。
1979年にはパリのサロン・オンフルール「海」展に出品した『北の海』で大賞を受賞している。
2006年、兵庫県文化賞を受賞。
著書=
油彩の基礎過程 アトリエ出版社, 1980年
片岡真太郎さんが誕生してから、98年と243日が経過しました。(36038日)
亡くなってから、8年と20日が経ちました。(2942日)
33096日間 生きました。