生年月日データベース

新川和江しんかわかずえ

詩人[日本]

1929年 4月22日

2024年 8月10日 死去享年96歳

新川 和江(しんかわ かずえ、1929年4月22日 - 2024年8月10日)は、日本の詩人。
西條八十に師事。
第1詩集『睡り椅子』(1953年)を刊行し、詩誌「地球」の同人となった。
愛情にあふれた詩風が特徴。
作品に『ローマの秋・その他』(1965年)、『ひきわり麦抄』(1986年)、『いつもどこかで』(1999年)、『記憶する水』(2007年)など。
息子に作曲家・編曲家・キーボーディストの新川博がいる。
略歴= 茨城県結城市出身。
県立結城高等女学校(のちの茨城県立結城第二高等学校)卒業。
小学校のころより野口雨情などの童謡に親しみ、定型詩などを作る文学少女だった。
女学校在学中、近くに疎開してきた詩人の西條八十に詩の手ほどきを受けた。
卒業して17歳で新川淳と結婚後、上京し、詩の投稿を始める。
1953年、最初の詩集『睡り椅子』を刊行。
新鮮で自由な感覚で、母性愛や男女のさまざまな愛の姿をうたう。
巧みに使われる比喩表現が特徴。
1983年、女性のための季刊詩誌「現代詩ラ・メール」を吉原幸子と共に創刊。
1993年の終刊まで女性詩人の活動を支援した。
輩出したラ・メール新人賞の受賞者には鈴木ユリイカ、小池昌代、岬多可子、高塚かず子、宮尾節子らがいる。
その詩は多くの作曲家によって歌にされており、中には息子の博の手によるものもある。
飯沼信義「うつくしい鐘が…」や鈴木輝昭「良寛」のように、作曲家のために詩を書き下ろしたものも少なくない。
……

新川和江さんが誕生してから、95年と213日が経過しました。(34912日)
亡くなってから、103日が経ちました。
34809日間 生きました。

推定関連画像