奥村チヨおくむらちよ
歌手[日本]
(夫は作曲家・浜圭介、2018年末をもって芸能界引退を発表)
1947年 2月18日 生 (満77歳)
奥村 チヨ(おくむら チヨ、1947年2月18日 - )は、日本の元歌手。
本名は金野 智代(こんの ちよ、旧姓・奥村)。
夫は作曲家の浜圭介。
女優の麻生祐未は姪にあたる。
人物・来歴=
千葉県野田市で生まれ、3歳から大阪府池田市で育つ。
母親は山口県出身。
夙川学院高等学校在学中に知人が応募したオーディションに合格し、1回限りで小野薬品のドリンク剤「リキ・ホルモ」のCMソング「昨日、今日、明日」を歌い好評を得て、卒業後の1965年に東芝レコードから「あなたがいなくても / 私を愛して」でデビューする。
和製シルヴィ・ヴァルタンとして売り出され、魅惑的で甘えた雰囲気の歌唱で注目を集める。
黛ジュン、小川知子と「東芝3人娘」を結成。
「ごめんネ…ジロー」(1965年)、「北国の青い空」(1967年)などをヒットさせる。
1967年8月16日のザ・ベンチャーズ東京公演(東京厚生年金会館)にはゲスト出演し、「北国の青い空」を作曲者であるザ・ベンチャーズの演奏で歌った。
1969年 - 1970年に発表して51万枚を販売した「恋の奴隷」を初めに「恋狂い」と「恋泥棒」の「恋3部作」が広く高評を得て、人気歌手の地位を確立する。
NHK紅白歌合戦に初出場するが、「恋の奴隷」の歌詞の一部がNHKの内部規則に抵触するため、「恋泥棒」を歌唱した。
1971年12月25日に発売の、自身のイメージを脱却した「終着駅」も販売枚数が40万枚と好評を得た。
本人の歌手引退も辞さない強い希望 ……
奥村チヨさんが誕生してから、77年と341日が経過しました。(28465日)