生年月日データベース

丸山和範まるやまかずのり

作曲家[日本]

1959年 2月9日 生 (満66歳)

丸山和範 - ウィキペディアより引用

丸山 和範(まるやま かずのり、1959年2月9日 - )作曲家・編曲家  TVドラマや舞台の作曲・編曲を手がける音楽家。
クラシックやジャズを基盤に、ソウル、ディスコ、レゲエ、日本歌謡曲、ハリウッドサウンドなど多彩な要素を巧みに取り入れ、聴き手の心に響くドラマティックなメロディを目指して創作に励んでいる。
 東京芸術大学で作曲を学び、在学中から劇団四季のブロードウェイミュージカル日本初演に携わる。
「FNS 夜のヒットスタジオ」では多くの歌謡曲をアレンジし、前田憲男らと音楽の仕事に明け暮れた。
その後、「NHK 連続テレビ小説 ちゅらさん」などTV楽曲を担当し、音楽シーンで重要な役割を果たす。
ハリウッドではジョン・ウィリアムズ監修のもとCDアレンジを手がけ、本場の音作りを作品に活かす。
現在、日本発ミュージカルのブロードウェイ進出を目指し、新たな舞台作品の制作に音楽家として意欲を燃やしている。
国立音楽大学作曲科教授、東京芸術大学ソルフェージュ講師、NHK邦楽育成会講師を歴任。
現在は昭和音楽大学ミュージカルコース客員教授として、後進の指導に尽力している。
経歴= 東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校作曲専攻から、東京芸術大学作曲科を卒業。
もの心ついた頃にクラシック音楽に取りつかれ、幼稚園時代は「くるみわり人形」に衝撃を受けバレリーナになる夢を持つ。
小学生の頃は愛読書は楽譜。
聞こえてくる音楽をすべて音 ……

丸山和範さんが誕生してから、66年と50日が経過しました。(24157日)