生年月日データベース

前畑秀子まえはたひでこ

競泳選手[日本]

(1936年ベルリン五輪金メダル)

1914年 5月20日

1995年 2月24日 死去享年82歳
前畑秀子 - ウィキペディアより引用

前畑 秀子(まえはた ひでこ、1914年〈大正3年〉5月20日 - 1995年〈平成7年〉2月24日)は、日本の水泳選手、日本初のオリンピック女子金メダリスト(1936年 ベルリンオリンピック)。
和歌山県伊都郡橋本町(現・橋本市)出身、結婚後は兵藤 秀子(ひょうどう ひでこ)。
橋本市名誉市民。
生涯= 幼少・少女期= 1914年(大正3年)和歌山県伊都郡橋本町で豆腐屋を営む家に生まれ、紀ノ川で泳ぎを覚える。
尋常小学校5年生のとき女子50メートル (m) 平泳ぎで学童新記録を出し、高等小学校2年生のとき汎太平洋女子オリンピックに出場し100m平泳ぎで優勝、200m平泳ぎで準優勝した。
当時の慣習では前畑は高等小学校を卒業後、学業や水泳をやめて家業の豆腐屋を手伝うはずだったが、秀子の水泳の素質に注目した学校長など関係者が両親を説得し、椙山正弌のすすめで名古屋の椙山女学校に編入して水泳を続けた。
椙山は前畑のために寮を提供し、学園内に新しいプールを作り全面的に支援した。
1931年(昭和6年)1月に母が脳溢血で、6月に父も脳溢血で亡くなった。
二度のオリンピック出場= 1932年ロス五輪 1932年(昭和7年)に開催された第10回大会ロサンゼルスオリンピックの200m平泳ぎに出場し、銀メダルを獲得した。
金メダルはオーストラリアのクレア・デニスで、前畑とはわずか0.1秒差だった。
なお、デニスはこのとき新泳法を取り入れており、自身のオリンピック記録を更新している。
大会後は家 ……

前畑秀子さんが誕生してから、110年と185日が経過しました。(40363日)
亡くなってから、29年と271日が経ちました。(10863日)
29500日間 生きました。

推定関連画像