生年月日データベース

赤堀四郎あかほりしろう

化学者[日本]

1900年 10月20日

1992年 11月3日 死去老衰享年93歳
赤堀四郎 - ウィキペディアより引用

赤堀 四郎(あかほり しろう、1900年10月20日 - 1992年11月3日)は、日本の生化学者(生物有機学)。
勲等は勲一等。
学位は理学博士(東北帝国大学・1931年)。
大阪大学名誉教授。
日本学士院会員、大阪大学総長、理化学研究所理事長などを歴任した。
概要= 苦学しながら醤油の香り成分の研究などで業績を残した。
日本学士院会員、大阪大学総長、理化学研究所理事長を歴任し、勲一等を贈られた。
日本学士院、ドイツ自然科学アカデミー・レオポルディーナ、ソビエト連邦科学アカデミーなどの会員に選ばれている。
また、アメリカ生化学会名誉会員、静岡県小笠郡大東町名誉市民などの称号を贈られている。
来歴= 生い立ち= 1900年(明治33年)、静岡県小笠郡千浜村(現・掛川市千浜)で小学校教師の赤堀秀雄と妻・しのの息子として生まれた。
兄弟が多く家計は苦しかったが、父から鈴木梅太郎やキュリー夫妻の話を聞いて育った。
母の営む養蚕業を手伝いながら、1913年(大正2年)に千浜村立千浜尋常小学校(現・掛川市立千浜小学校)を卒業した。
翌年、叔父の勧めで上京し、叔母の家に住みながら大蔵省の給仕として働き、やがて同省専売局の化学分析室に移った。
働きながら錦城中学校(現・錦城学園高等学校)の夜間部に通ったが、叔父・沖卵太郎の支援を受けて同校の昼間部に移り、さらに千葉医学専門学校薬学科(現・千葉大学薬学部)に進学した。
東北大学= 1921年( ……

赤堀四郎さんが誕生してから、124年と32日が経過しました。(45323日)
亡くなってから、32年と18日が経ちました。(11706日)
33617日間 生きました。

推定関連画像