キミ・ライコネンKimi Raikkonen
レーシングドライバー[フィンランド]
1979年 10月17日 生 (満45歳)

キミ=マティアス・ライコネン(フィンランド語: Kimi-Matias Räikkönen, 1979年10月17日 - )は、フィンランド・ウーシマー県エスポー出身のレーシングドライバー、元フォーミュラ1ドライバー。
2007年のF1ワールドチャンピオン。
フィンランド語に近いカナ表記は「キミ゠マティアス・ライッコネン」となる。
ニックネームは「アイスマン」。
初期の経歴=
5歳の時に兄のお下がりのモトクロスバイクに乗り始め、8歳の時に兄とともにカートを始める。
12歳の時より本格的なレースに参戦し、1999年までにカートで数々のタイトルを獲得した。
1999年にはフォーミュラ・フォード・ユーロカップに参戦するが、資金難により数戦で参戦を取りやめている。
しかし、同時期に参戦したフォーミュラ・ルノー・イギリス選手権のウィンターシリーズではマノー・モータースポーツのシートを得て4戦4勝し、翌2000年のレギュラーシーズンは10戦中7勝、2位1回、3位2回という圧倒的な成績でチャンピオンを獲得した。
ジュニア・フォーミュラにはこの2年弱の期間に23レースに参戦したに過ぎなかったが、その内13レースで勝利を上げ、53パーセントという高い勝率を記録している。
この後、日本のチームから全日本F3選手権参戦のオファーを受けるが、フォーミュラ・ルノーでの成績に注目したザウバーF1チームのオーナーペーター・ザウバーは、2000年9月に催された同チームのテストに招き、スペインのヘレス・サーキット ……
キミ・ライコネンさんが誕生してから、45年と212日が経過しました。(16648日)