生年月日データベース

菅野由弘かんのよしひろ

作曲家[日本]

1953年 10月6日 生 (満71歳)

菅野 由弘(かんの よしひろ、1953年10月6日 - )は日本の現代音楽作曲家。
東京都出身。
1980年、東京芸術大学大学院修了。
1979年に「弦楽四重奏曲」がモナコ・プランス・ピエール国際作曲賞に入賞して以来、現在に至るまで活発な活動を行っており、海外でも多くの作品が演奏されている。
現在、早稲田大学理工学術院基幹理工学部表現工学科教授。
日本作曲家協議会会長。
来歴= 「弦楽四重奏曲」はモナコ・プランス・ピエール作曲賞(1979年)の3年前―1976年の芸大在学中に作曲されたものである。
在学中にはこの翌年の「冬の神話Ⅰ」他複数の作品を学内で発表しているが、1978年に「あぽろんの会」委嘱による「合唱と打楽器のための『冬の神話Ⅱ』」を学外ではじめて披露し、自らはこれをデビュー作品としている。
以後、国内外の幅広い依頼主からの委嘱を受け、精力的に作曲活動を行なう。
現代音楽の作曲家としては珍しい多作家で、特に日本の伝統楽器による音楽は1978年に国立劇場の舞楽法会において雅楽「総礼伽陀附楽」が演奏されて以来、重要な位置を占めることとなる。
同劇場ではプロデューサー木戸敏郎を中心とする伝統音楽の見直しおよび再創造のためのプロジェクトに関わり、多くの作品を生んだ。
また僧侶の歌唱による仏教音楽である聲明(しょうみょう)に早くから魅力を感じており、高校生の頃には国立劇場の鑑賞会である「あぜくら会」に入り、公演に通ってい ……

菅野由弘さんが誕生してから、71年と46日が経過しました。(25979日)

推定関連画像