笹森礼子ささもりれいこ
女優[日本]
1940年 9月9日 生 (満85歳)
笹森 礼子(ささもり れいこ 1940年9月9日 - )は、日本の元俳優・歌手である。
経歴=
東京都大田区出身、A型。
頌栄女子学院高等学校在学中から、TBS『日真名氏飛び出す』にレギュラーとして出演し、舛田利雄監督『青年の樹』(1960年4月29日)の脇役でスクリーン・デビューした。
東宝映画 成瀬巳喜男 監督『娘・妻・母』に出演後 日活と契約し、森永健次郎監督『美しき別れの歌』(1960年5月1日)で二谷英明の相手役に抜擢される。
浅丘ルリ子に次ぐ青春スターとして数多くのヒロインをこなした(特に赤木圭一郎とは多くのコンビ作がある)が、1965年に結婚、引退した。
夫はゴルフをきっかけに出会ったという新宿区の実業家の雨宮司郎。
「できれば量を減らしてでも女優を続けていきたい気持ちです」と婦人雑誌にコメントしていたが、長女を出産したのち家庭に専念し、5年あまりの映画人生を終えた。
滝沢英輔監督『男の紋章 喧嘩街道』が最終作となった。
なお、夫の雨宮は2021年6月に没している。
出演映画=
『幌馬車は行く』(1960年)の撮影現場にて
1960年
青年の樹 - 中野雪子 役
美しき別れの歌 - 江口敦子 役
娘・妻・母 - モデル 役
お嬢さんの散歩道 - まり子 役
天下を取る - キミ子 役
拳銃無頼帖 不敵に笑う男 - 佐伯博子 役
海の情事に賭けろ - 殿村杏子 役
闇を裂く口笛 - 道子 役
幌馬車は行く - 十美 役
錆びた鎖 - 冬木美枝 役
拳銃無頼帖 明日なき男 - 道子 役
善人残酷物語 - 森野み ……
笹森礼子さんが誕生してから、85年と69日が経過しました。(31115日)



