生年月日データベース

ディック・デイルDick Dale

ギター奏者[アメリカ]

1937年 5月4日

2019年 3月16日 死去心不全享年83歳
ディック・デイル - ウィキペディアより引用

ディック・デイル(英語: Dick Dale、本名: リチャード・アンソニー・モンスール(英語: Richard Anthony Monsour)1937年5月4日 - 2019年3月16日)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン出身のギタリストである。
左利きのギタリストで、主にフェンダーのアンプを使用する。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第31位、2011年の改訂版では第74位。
経歴= 父がレバノン人で、母はポーランド人。
1954年頃にボストンから、カリフォルニア州に移住した。
生来の左利きで、ギターを始めた際に右利き用のギターをそのままひっくり返して使っていたために当初はかなり苦労したというが、これが後々まで彼ならではのスタイルとして確立されていくこととなる。
1958年、「Dick Dale & His Del-Tones」(ディック・デイル & ヒズ・デルトーンズ)としてシングル「Woo-Wee Mary」(ウー・ウィー・メアリー)でデビュー。
1962年、ファースト・アルバムを発表。
同年、「Misirlou(ミシルルー、ミザルーとも)」がヒット。
1966年までは毎年順調にシングルを発表したが、以後はサーフィン/ホットロッドミュージックが下火になったことやレコード会社の無理解から契約を解除された他、自身が直腸がんを患い、長期療養を余儀なくされるなどスランプに陥った。
1975年、カムバック・シングルを発表。
その後、再びシングルが出なくなる。
1987年、映画「Back To The ……

ディック・デイルさんが誕生してから、88年と12日が経過しました。(32154日)
亡くなってから、6年と61日が経ちました。(2253日)
29901日間 生きました。

「ディック・デイル」と関連する人物

推定関連画像