生年月日データベース

杉山公平すぎやまこうへい

撮影技師[日本]

1899年 6月23日

1960年 2月21日 死去享年62歳

杉山 公平(すぎやま こうへい、1899年6月23日 - 1960年2月21日)は、日本の撮影技師である。
人物・来歴= 1899年(明治32年)6月23日、静岡県浜名郡浜松町(現在の同県浜松市)に生まれる。
東京に移り、旧制・東京中学校(現在の東京高等学校)を卒業、1920年(大正9年)、巣鴨の国際活映にスチルカメラマンとして入社、1922年(大正11年)、撮影部に転向し、同年、田村宇一郎監督の『噫新高』で撮影技師として一本立ちした。
環歌子や阪東妻三郎らが在籍した時代であったが、翌1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で首都の撮影機能が停止、環らとともに関西へ移住した。
杉山は東亜キネマ甲陽撮影所に移籍し、1924年(大正13年)、本山裕児監督の『熱血の洗礼』から同社での撮影をはじめている。
1925年(大正14年)、帝国キネマ演芸芦屋撮影所に移籍、岡田時彦・森静子が主演した志波西果監督の『幸福』や、おなじく古海卓二監督、悪麗之助脚本の『行路』のカメラを回す。
同年、同社の内紛で設立された東邦映画製作所の第1作、伊藤大輔監督の『煙』の撮影を務めるが、同社は早晩に崩壊し、杉山は東亜キネマの等持院撮影所に移籍している。
おなじく等持院に移籍した悪麗之助監督の『恋を賭けた武士』等を手がけるうちに、女形から映画監督に転向した衣笠貞之助に見出され、衣笠が設立した衣笠映画聯盟に参加、衣笠監督の前衛映画『狂つた一頁』の撮影を務める。
以降、同聯盟の最終作『 ……

杉山公平さんが誕生してから、125年と164日が経過しました。(45820日)
亡くなってから、64年と287日が経ちました。(23663日)
22157日間 生きました。