高英姫コ・ヨンヒ
金正日の愛人、金正恩生母[北朝鮮]
1952年 6月26日 生
2004年 8月13日 死去がん享年53歳
高 容姫(コ・ヨンヒ、朝: 고용희、1952年〈昭和27年〉6月26日 - 2004年〈主体93年〉8月13日)は、朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)の人物。
同国の最高指導者であった金正日の愛人の一人であり、金正日からは日本風に「あゆみ(아유미)」と呼ばれ、最も寵愛を受けていたとされる。
金正哲・金正恩・金与正の実母である。
長らくその名前は「高英姫(고영희)」として伝えられていたが、2015年に妹(高英淑)の夫がメディアのインタビューで、高英姫(고영희)ではなく「高容姫(고용희)」であると訂正している(日本語表記ではどちらも「ヨンヒ」であるが、朝鮮語の表記・発音は異なる)。
人物・略歴=
1952年6月26日、大阪市生野区鶴橋にて朝鮮人の父、高京澤 (Ko Gyon-tek, 1913年8月14日-1999年)と母、李孟仁(Lee Maeng-in, 1913年8月3日-?)との間に生まれた在日朝鮮人二世。
日本名は高田姫(タカダ ヒメ)。
父高京沢、母李孟仁はともに済州島生まれで日本植民地時代に日本に渡った。
1952年に大阪で生まれた高容姫は、そのまま小学4年生まで大阪で過ごした。
ただし、北朝鮮の公式見解では、済州道済州市生まれということにしている。
高容姫の祖父は、「親日派」と見なされた伯父と間違われて戦後射殺された。
彼女の父高京沢は、日本で少なくとも3人の女性と家庭を持ち、密貿易を繰り返したため拘束され、日本政府から入管法(出入国管理及び難民認定法)違反で強制国外退去処分を受けた ……
高英姫さんが誕生してから、73年と116日が経過しました。(26779日)
亡くなってから、21年と68日が経ちました。(7738日)
19041日間 生きました。