生年月日データベース

押切美沙紀おしぎりみさき

女子スピードスケート選手[日本]

1992年 9月29日 生 (満32歳)

押切美沙紀 - 女子スピードスケート選手

押切 美沙紀(おしぎり みさき、1992年9月29日 - )は、北海道中札内村[3]出身のスピードスケート選手。
富士急行所属。
妹はボブスレーとラグビーの選手押切麻李亜[4][5]。
ソチオリンピック、平昌オリンピックに出場。
世界距離別選手権の団体パシュートで銀メダルを2回獲得している。
2017年12月に髙木美帆に更新されるまでは、女子1500mの日本記録保持者であった[6][7]。
経歴= 同学年で出身地が近い髙木菜那と小学校時代から切磋琢磨するライバル関係を築く[3]。
中札内中学校では全国中学校大会で優勝。
駒澤大学附属苫小牧高等学校進学後は2年生次の2010年1月、インターハイ500mで優勝。
3月にモスクワで行われた世界ジュニアスピードスケート選手権大会では高木菜那・美帆姉妹とともに出場したチームパシュートで銀メダルを獲得[8]。
3年生次の2011年のインターハイでは500mと1000mの2冠を達成。
全日本ジュニアスピードスケート選手権大会でも総合優勝。
2011年3月に高校卒業した後は富士急行に所属。
当時は「パワー任せで走るだけのフォーム」であったことから、3000mにも取り組むことで、オールラウンダーを目指すようになった[9]。
社会人2年目の2012-2013シーズンのジャパンカップスピードスケート競技会最終戦の1000mで初優勝。
社会人時代の夏には菊池彩花らと共に自転車競技のMt.富士ヒルクライムに参加し、平成24年は年齢別10位[10]、平成25年は年齢別7位[11]、、平成26年は年齢別3位[ ……

押切美沙紀さんが誕生してから、32年と278日が経過しました。(11966日)

「押切美沙紀」と関連する人物

推定関連画像