宮部金吾みやべきんご
植物学者[日本]
(万延元年閏3月7日生)
1860年 4月27日 生
1951年 3月16日 死去享年92歳
宮部 金吾(みやべ きんご、1860年4月27日(万延元年閏3月7日) - 1951年(昭和26年)3月16日)は、日本の植物学者。
北海道帝国大学名誉教授。
札幌市名誉市民。
札幌農学校(現在の北海道大学)第二期卒業生。
生涯=
生い立ち=
江戸の下谷に生まれる。
生家が探検家松浦武四郎の住居に近く、松浦から蝦夷地(北海道)のことを聞かされていたことが北海道へ向かう動機になったといわれる。
明治7年に東京外国語学校に入学し、後年土木工学者となる広井勇と同期生として学ぶ。
広井とはのちに札幌農学校でも同期生となる。
札幌農学校へ入学=
新渡戸稲造、内村鑑三と共に札幌農学校時代
1877年(明治10年)に札幌農学校へ入学する。
同期には新渡戸稲造と内村鑑三がおり、1878年(明治11年)6月には、新渡戸・内村などと共にメソジスト教会のハリス宣教師から洗礼を受けることとなる。
(札幌バンドも参照のこと)
寮では内村鑑三と同室であり、親しい友人だった。
卒業時の順位は内村が主席であり、宮部が2位だった。
札幌農学校の教授へ=
卒業後は開拓使御用掛となる。
1881年(明治14年)11月、宮部は開拓使により東京大学へ派遣される。
これは将来の農学校教師にするためで、南鷹次郎(駒場農学校へ)と共に国内留学することとなった。
1883年(明治16年)、札幌農学校助教に就任、植物園設置の計画立案を命じられる。
この準備として、翌年6月から8月にかけて道東への植物 ……
宮部金吾さんが誕生してから、164年と207日が経過しました。(60108日)
亡くなってから、73年と251日が経ちました。(26914日)
33194日間 生きました。