小池和男こいけかずお
経済学者[日本]
1932年 7月18日 生 (満92歳)
小池 和男(こいけ かずお、1932年7月18日 - 2019年6月18日)は、日本の経済学者。
労働経済学専攻。
学位は、経済学博士(東京大学・論文博士・1963年)(学位論文「日本の賃金交渉 -産業別レベルにおける賃金決定機構-」)。
名古屋大学教授・京都大学教授・法政大学教授などを経て、法政大学名誉教授。
新潟県出身。
概要=
聞き取りや国際比較を実地に行う研究スタイルや、日本の労働形態を肯定的に強調する立場を取る。
1979年『労働者の経営参加』でサントリー学芸賞、1988年『人材形成の国際比較』で大平正芳記念賞受賞、1996年に紫綬褒章受章。
2009年『日本産業社会の「神話」』で読売・吉野作造賞受賞。
2014年文化功労者。
2019年6月18日7時18分、肺炎のため、千葉県浦安市の病院で死去。
86歳没。
経歴=
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。
人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。
(2019年6月)
1955年 東京大学教養学部卒業
1957年 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
1960年 東京大学社会科学研究所助手
1963年 法政大学経営学部専任講師、のちに助教授
1970年 名古屋大学経済学部助教授、のちに教授
1981年10月 京都大学経済研究所教授(比較産業研究部門 1986年4月より比較経済研究部門)
1986年10月 京都大学経済研究所長事務取扱(12月まで)
1987年1月 京都大学経済研究所長(1988年3月まで)
1988年 法政大学 ……
小池和男さんが誕生してから、92年と126日が経過しました。(33729日)