西田和昭にしだかずあき
俳優[日本]
1958年 7月16日 生 (満66歳)
西田 和昭(にしだ かずあき、1958年7月16日 - )は、大分県佐伯市出身の俳優、映画評論家、ゆーとぴあ・ホープ門下のお笑い芸人。
本名並びに旧芸名は西田 和晃、ぼん西田。
愛称は永らく「ぼんちゃん」。
2010年7月以降『異母栗 ぼん』(いぼぐり ぼん)の異名も持つ。
人物と芸風=
中学時代に見た、ジャン=ルイ・バローの「天井桟敷の人々」を見てパントマイムにあこがれ、学園祭などで披露していた。
第一経済大学在学中は、宮﨑重明(飛鳥涼)、柴田秀之(Chage)らと同窓。
チャゲ&飛鳥は7名を加えたバンドで、そのメンバーらと共に活動していた。
メジャーデビューにあたり2人だけが売り出される事になり、他の創立メンバーはチャゲ&飛鳥から放逐された(西田はバンドメンバーではないので直接の関係はない)。
その後、欧州放浪の旅へ。
ドイツのケルンで発話障がいの人が演じるパントマイムを見て衝撃を受ける。
帰国後、お笑いに目覚め、コメディアンを志して上京、ポール牧主宰の『田端グループ』入り。
ゆーとぴあ・ホープの一番弟子。
『ホープ軍団』(チャンプ企画)に籍を置く。
ポール牧の孫弟子にあたる。
『コント・ぼん&正月』(愛称「ぼんちゃん」の由来)を結成、坊主コントを売りにした。
初代正月は美和けんじ、二代目正月はレオナルド熊門下で、コント山口君と竹田君の山口君の元相方田口(元チャゲ&飛鳥バンドのベース担当)、三代目正 ……
西田和昭さんが誕生してから、66年と258日が経過しました。(24365日)