生年月日データベース

柴田武しばたたけし

言語学者[日本]

(東京大学名誉教授)

1918年 7月14日

2007年 7月12日 死去低酸素症享年90歳

柴田 武(しばた たけし、1918年7月14日 - 2007年7月12日)は、日本の言語学者、国語学者。
東京大学名誉教授、埼玉大学名誉教授。
略歴= 戦前= 1918年、愛知県名古屋市で生まれた。
1942年、東京帝国大学文学部言語学科を卒業。
同年10月、東京帝国大学文学部副手に採用された。
1943年7月、中華民国ならびに蒙疆地域に出張。
2か月にわたって同地で蒙古語を教えると同時に、民俗学研究所から奨学金を受給して蒙古語、ウイグル語、キルギス語、サラール語、タングート語などを調査。
1944年3月、陸軍臨時嘱託として参謀本部にも勤務することとなり、終戦までトルコ語の暗号解読に従事した。
1945年4月、東京帝国大学講師助手に昇格。
戦後= 太平洋戦争終結後、連合国軍の占領下に置かれると、1948年3月より連合軍総司令部民間情報教育部専門技術官を命じられた。
その際に、日本語の識字率調査に携わった。
1949年、国立国語研究所所員に採用。
話しことば研究室に配属されて調査・研究にあたった。
1964年、東京外国語大学教授に就任。
1968年、東京大学文学部教授に転じた。
1969年、学位論文『言語地理学の方法』を東京大学に提出して文学博士号を取得。
1979年、東京大学を定年退官し、名誉教授となった。
その後は同年4月より埼玉大学教養学部教授として教鞭をとった。
1984年、埼玉大学を定年退職、2005年4月に名誉教授称号を授与される。
2007年7月12日午前7時43分、低酸素症の ……

柴田武さんが誕生してから、106年と130日が経過しました。(38847日)
亡くなってから、17年と133日が経ちました。(6342日)
32505日間 生きました。

「柴田武」と関連する人物

推定関連画像