生年月日データベース

国広哲弥くにひろてつや

言語学者[日本]

1929年 7月23日 生 (満95歳)

国広 哲弥(くにひろ てつや、1929年7月23日 -2022年2月6日)は、日本の言語学者、東京大学名誉教授、神奈川大学名誉教授。
略歴= 1929年、山口県宇部市生まれ。
旧制宇部中学校を卒業し、1947年に旧制山口高校文科甲類に入学。
1950年、東京大学文学部言語学科に進んで1954年に卒業。
卒業後は、山口県立萩高等学校の英語教員となった。
1959年10月、島根大学文理学部英語英文学科の講師となり、英語学を講じた。
1964年、助教授に昇進。
1967年、茨城大学教育学部助教授に就任。
さらに翌1968年、母校の東京大学文学部言語学科助教授となった。
1974年から1975年まで、フルブライト上級研究員としてコーネル大学日本語学科に滞在。
1975年2月から8月まで、トリニティ大学客員教授。
1979年、東京大学に学位論文「意味論の方法」を提出して文学博士号を取得。
1980年、東京大学教授に昇進した。
1990年に東京大学を定年退官し、名誉教授となった。
その後は神奈川大学外国語学部教授として教鞭をとり、1994年に退任、2000年同大学名誉教授となった。
学界では、1985年4月から1988年3月まで第10代日本言語学会会長をつとめ、同年4月より顧問となる( - 2008)。
また、1995年から2005年まで第2代東京言語研究所所長。
2016年9月より日本認知言語学会 顧問をつとめる(日本認知言語学会は2000年設立、設立発起人の一人でもある)。
研究内容・業績= 『日本語学を斬る』の「あとがきに代えて―私が言 ……

国広哲弥さんが誕生してから、95年と121日が経過しました。(34820日)

「国広哲弥」と関連する人物

推定関連画像