谷口吉郎たにぐちよしろう
建築家[日本]
1904年 6月24日 生
1979年 2月2日 死去享年76歳
谷口 吉郎(たにぐち よしろう、1904年(明治37年)6月24日 - 1979年(昭和54年)2月2日)は、昭和期の建築家である。
石川県金沢市出身。
東宮御所、帝国劇場の設計者、庭園研究者、東京工業大学名誉教授。
子の谷口吉生も建築家である。
女婿に納屋嘉治(宗淡)・淡交社社長。
金沢市名誉市民第1号。
経歴=
1904年(明治37年)金沢市片町の九谷焼窯元「谷口金陽堂」の子として生まれる
石川県師範学校附属小学校、石川県立第二中学校、第四高等学校を経て
1928年(昭和3年)東京帝国大学工学部建築学科卒業
1929年(昭和4年)恩師・佐野利器の勧めで東京工業大学講師となる
1930年(昭和5年)助教授
1932年(昭和7年)「東工大水力実験室」設計
1938年〜1939年(昭和13年〜14年)駐独日本大使館新築の一環として日本庭園造園のためベルリン出張
1935年(昭和10年)洗足に自邸建設
1942年(昭和17年)「建造物に作用する風圧の研究」により日本建築学会賞学術賞受賞
1943年(昭和18年)工学博士 学位論文「建築物の風圧に関する研究」(東京工業大学)、東京工業大学教授となる
1949年(昭和24年)藤村記念堂、慶應義塾大学4号館・学生ホールの設計により日本建築学会賞作品賞を受賞
1956年(昭和31年)秩父セメント第2工場の設計により日本建築学会賞作品賞を受賞
1957年(昭和32年)著書「修学院離宮」により毎日出版文化賞受賞
1961年(昭和36年)「東宮御所」設計その他の業績により日本芸術院賞受賞。
1965年( ……
谷口吉郎さんが誕生してから、120年と150日が経過しました。(43980日)
亡くなってから、45年と293日が経ちました。(16729日)
27251日間 生きました。