生年月日データベース

近角聡信ちかずみそうしん

物理学者[日本]

1922年 4月20日

2016年 5月 死去享年95歳

近角 聰信或いは近角 聡信(ちかずみ そうしん、1922年4月20日 - 2016年5月8日)は、日本の物理学者。
専攻は磁性物理学・金属物理学。
理学博士(1951年東京大学)。
東京大学名誉教授、茅誠司の門下生、ロゲルギストのメンバー。
浄土真宗大谷派の近角常観の四男。
下の名前に関して、学習院大学時代の論文を収録したJ-STAGEやCiNii Researchでは聴信と間違って表記されている。
来歴= 大正11年(1922年)、東京府生まれ。
第二高等学校を経て、昭和20年(1945年)、東京大学理学部物理学科を卒業後、同大学院(茅誠司研究室)を経て、1950年より学習院大学に助教授として勤務、53年に31歳で教授に就任。
学習院では自身の提唱した「方向性規則配列」モデルを実証すべく、Ni3Fe単結晶の磁場中冷却効果の実験に熱中、1人で単結晶炉を作り、高感度トルク磁力計を組み立て、扁平回転楕円体の単結晶試料について、磁場中で熱処理しては磁気トルク測定を行うなど精力的に研究し、1959年東京大学物性研究所教授となり、誘導磁気異方性の研究分野を創設した。
途中、アメリカのIBM研究所顧問、オーストラリアモナーシュ大学交換教授を兼務。
1963年、東大の総長を6年間務め、定年退官した茅誠司に、多くの茅門下生が学問で迎えるシステムとして茅コンファレンスを発足させた。
近角は、その世話人として伴野雄三、安河内昂と共に第1回茅コンファレンスを運営した。
第2回は鈴木平、田岡忠美、飯田修一 ……

近角聡信さんが誕生してから、102年と228日が経過しました。(37484日)

「近角聡信」と関連する人物