生年月日データベース

久生十蘭ひさおじゅうらん

作家[日本]

1902年 4月6日

1957年 10月6日 死去享年56歳
久生十蘭 - ウィキペディアより引用

久生 十蘭(ひさお じゅうらん、1902年4月6日 - 1957年10月6日)は、日本の小説家、演出家。
北海道函館市出身。
本名:阿部 正雄。
推理小説、ユーモア小説、歴史・時代小説、現代小説、ノンフィクションノベルなど多彩な作品を手掛け、博識と技巧的な文体で「多面体作家」「小説の魔術師」と呼ばれた。
生涯= 北海道函館区に、父・小林善之助と母・鑑(戸籍上は「カン」) の長男として生まれる。
母方は回漕業を営む家の次女 で草月流生花の師匠、父は番頭頭だった(後に離婚)。
2歳の時に両親と離れて、回漕業を営む祖父阿部新之助に養育される。
1916年春に函館区立寶小学校高等科を卒業して北海道庁立函館中学校(現:北海道函館中部高等学校)に進学するも中退。
東京の聖学院中学に編入するが、同年8月に中退した。
この頃、芥川龍之介に私淑して文学書を耽読した。
1920年に帰郷して、函館中学の先輩長谷川海太郎の父の経営する函館新聞社に勤務。
演劇に興味を抱き、1922年に演劇集団「素劇会」に参加。
1923年に函館の新聞記者や短歌団体「海峡詩社」の石川正雄、竹内清、高橋掬太郎らと同人グループ「生社」を結成、1924年に同人誌『生』に8編の詩、1926年に処女小説『蠶』、処女戯曲『九郎兵衛の最後』を発表。
また函館新聞の文芸欄の編集、記事執筆をしながら、同欄で創作作品を掲載。
1928年に上京し、岸田國士に師事。
岸田が主宰する『悲劇喜劇』の編集に従事 ……

久生十蘭さんが誕生してから、122年と229日が経過しました。(44790日)
亡くなってから、67年と46日が経ちました。(24518日)
20272日間 生きました。