今泉吉典いまいずみよしのり
動物学者[日本]
1914年 3月11日 生
2007年 4月2日 死去享年94歳
今泉 吉典(いまいずみ よしのり、1914年3月11日 - 2007年4月2日)は、日本の動物学者。
学位は理学博士(北海道大学・1961年)。
国立科学博物館名誉館員。
主にネズミなどの小型哺乳類を研究対象としていたが、1965年に発見されたイリオモテヤマネコの記載・研究を行ったことで知られる。
息子の今泉吉晴、今泉忠明も動物学者。
孫の今泉勇人も動物についての共著がある。
『ぐりとぐら』の体色は今泉吉典の研究室にあったオレンジ色のネズミの標本がヒントになっている。
年譜=
1914年(大正3年)3月11日:宮城県仙台市に生まれる。
1923年(大正12年):戦前の日本哺乳動物学会発足。
1935年(昭和10年):
東京帝国大学(当時)農学部獣医学実科卒業
農林省(当時)林野庁山林局鳥獣調査室にて哺乳類分類学の研究を行う(当時の室長は鳥類学者の内田清之助)。
1946年(昭和21年)7月19日:農林省(当時)林野庁山林局鳥獣調査室にて哺乳動物談話会発足。
1950年(昭和25年):国立科学博物館動物学課(後の動物研究部)に勤務。
1951年(昭和26年):哺乳動物學会報第1号発刊。
1961年 (昭和36年):理学博士(北海道大学)(学位論文:「アカネズミ群 Apodemus speciosus groupの分類学的研究 」)
1962年 (昭和37年):国立科学博物館動物学課長。
1965年(昭和40年)〜 1981年(昭和56年):戦後の日本哺乳動物学会第2代会長
1966年(昭和41年):国立科学博物館動物研究部長。
1978年(昭和 ……
今泉吉典さんが誕生してから、110年と255日が経過しました。(40433日)
亡くなってから、17年と234日が経ちました。(6443日)
33990日間 生きました。