今泉吉晴いまいずみよしはる
動物学者[日本]
1940年 11月29日 生 (満83歳)
今泉 吉晴(いまいずみ よしはる、1940年11月29日 - )は、日本の動物学者、著作家、翻訳家。
都留文科大学名誉教授。
日本動物学会、日本動物行動学会、日本哺乳動物学会、都留市ムリネモ協議会の各会員。
係累=
動物学者の今泉吉典の長男。
弟に動物学者の今泉忠明がいる。
その息子で、吉晴には甥にあたる今泉勇人も動物の生態研究者という動物一家。
ドイツ在住の環境ジャーナリスト今泉みね子は元妻。
略歴=
東京都生まれ。
1965年東京農工大学農学部獣医学科卒業。
東京大学大学院修了。
1966年、長岡市立科学博物館学芸員となる。
1969年に国際基督教大学助手、1978年都留文科大学文学部助教授、のち教授。
同大文学部初等教育学科、のちに社会学科教授を務めた。
1980年、京都大学において理学博士を取得。
専門は動物生態学、環境教育論。
モグラやネズミなど小動物の生態・行動を中心に研究活動を展開した。
1978年頃から山梨県都留市でムササビと森を守る運動の主唱者としても活動、「都留市フィールド・ミュージアム」構想を推進。
都留市の森の中に小屋を建てて東京から移住。
動物を研究室内で研究するスタイルではなく、動物たちの暮らしのフィールドに身を置き、見ることで知る、観察主体の研究スタイルが特徴。
2004年に同大に地域交流研究センターが設置された際には、初代センター長に就いた。
1993年には、岩手県住田町の里山にも山小屋を建設 ……
今泉吉晴さんが誕生してから、83年と359日が経過しました。(30675日)