不破哲三ふわてつぞう
政治家[日本]
1930年 1月26日 生 (満94歳)
不破 哲三(ふわ てつぞう、1930年〈昭和5年〉1月26日 - )は、日本の政治家。
日本共産党名誉役員。
元党中央委員会議長。
元衆議院議員(11期)。
本名は上田 建二郎(うえだ けんじろう)で、「不破哲三」はペンネーム。
日本共産党元副委員長の上田耕一郎は実兄。
父は教育評論家の上田庄三郎。
経歴=
1956年の不破
当時、上田家には「跡取り」がいなかったため、父子共々養子として引き取られる。
両親は高知県の出身。
旧制東京府立第六中学校(現・東京都立新宿高等学校)、第一高等学校を経て、東京大学理学部物理学科卒業。
1970年、40歳で日本共産党の書記局長に就任し、当時マスコミから「共産党のプリンス」と呼ばれた。
1974年1月29日の予算委員会では、日本分析化学研究所が実施していた放射能測定で、データがねつ造されていることを指摘した(「米原子力潜水艦放射能測定不正事件」)。
1982年に宮本顕治が中央委員会議長になり、不破が幹部会委員長に就任した。
1984年にキューバのフィデル・カストロと3時間以上に及んで会談した。
→詳細は「日本とキューバの関係」を参照
1987年に公式には「心臓病のため」幹部会委員長を降り、第18回大会で新設された中央委員会副議長に就任した。
村上弘委員長退任後、幹部会委員長に復帰した。
選挙で党の躍進が続いた頃、マスコミから「スマイリング・コミュニスト」(微笑する共産主義者)(1998年度流行語大賞特別賞 ……
不破哲三さんが誕生してから、94年と299日が経過しました。(34633日)