直江喜一なおえきいち
俳優[日本]
1963年 1月8日 生 (満62歳)
直江 喜一(なおえ きいち、1963年〈昭和38年〉1月8日 - )は、日本の俳優。
東京都出身。
身長164cm。
体重71kg。
吉本興業所属。
来歴・人物=
1975年、劇団「こまどり」に入団。
1979年、『3年B組金八先生』の楓中学校・不良生徒役で柳沢順吾(柳沢慎吾)とともに俳優デビュー。
1980年、『3年B組金八先生2』のオーディションで加藤優役に抜擢され、「腐ったミカンの方程式」の回でブレイク。
1981年9月25日、シングル『悲しきティーン・エイジャー』、アルバム『俺はオレンジなんかじゃない』を日本フォノグラム(現:ユニバーサルミュージックLLC)から同時リリース。
テレビドラマや映画で活躍し、1983年に劇団青年座研究所の研究生となり舞台も経験。
1992年3月に芸能界を一旦引退した。
その理由は、1歳年下の知人が仕事で数百万の伝票を切っているのを知り、自分も社会人として再出発したいという気持ちが嵩じ、「どうせならやったことのない仕事をやってみよう」という思いが重なったためである。
役者引退後は建設業界に就職、二級建築士、1級建築施工管理技士の資格を取得。
35歳で松井建設に転職、2008年10月から多摩営業所所長、2014年4月より3年間にわたって北陸支店営業部長として金沢市に赴任。
現在は同社の本社営業第2部部長。
元妻は大見久代で現妻は3年B組貫八先生の秋田令子(屋木里美)。
芸能界引退後はテレビ出演や取材を断っていたが、2007年12月の『快感MAP』に出演 ……
直江喜一さんが誕生してから、62年と267日が経過しました。(22913日)