北村西望きたむらせいぼう
彫刻家[日本]
1884年 12月16日 生
1987年 3月4日 死去享年104歳
北村 西望(きたむら せいぼう、1884年(明治17年)12月16日 - 1987年(昭和62年)3月4日)は、長崎県出身の日本の彫刻家。
本名は北村 西望(きたむら にしも)。
人物=
昭和を代表する彫刻家の一人。
代表作に長崎平和公園設置の巨大像「長崎平和祈念像」、国会議事堂内設置の「板垣退助翁」などがある。
文化勲章・紺綬褒章受章者、文化功労者。
日本彫刻会では西望の功績を称え、同会展覧会における最優秀作品に贈られる賞の名称を「北村西望賞」(西望賞)としている。
また、個人寄付により小中学生の教育美術振興を目的とした「北村西望賞基金」を設け、これは2016年12月 (2016-12)現在[update]、「北村西望賞教育美術展」として公募展の形で継続している。
長男の北村治禧も同じ彫刻家。
略歴=
1884年(明治17年)12月16日、長崎県南高来郡南有馬村白木野字宮野木場(現南島原市)の旧名家に生まれる。
父・陳連(のぶつら)、母・サイの四男で末子であった。
1892年(明治25年)に白木野尋常小学校に入り、1896年(明治29年)に有馬尋常高等小学校に進んで1900年に卒業すると、同年12月、小学校準教員免許を取得して南有馬尋常小学校に臨時採用(3ヵ月)され、翌年、母校の白木野小学校に転じて、月給6円の代用教員兼準訓導として働くうち、正教員を目指して教職をやめると長崎師範学校に進む。
ところが入学した1902年(明治34年)に風土病にかかり、長期欠席のため退学となる ……
北村西望さんが誕生してから、139年と361日が経過しました。(51131日)
亡くなってから、37年と285日が経ちました。(13799日)
37332日間 生きました。