宮沢明子みやざわめいこ
ピアニスト[日本]
1941年 5月10日 生
2019年 4月23日 死去脳梗塞享年79歳
宮沢 明子(みやざわ めいこ、1941年(昭和16年)5月10日 - 2019年(平成31年)4月23日)は、日本のピアニスト、エッセイスト。
ヨーロッパ、ニューヨーク、東京を拠点に活動し、ハイドンやモーツァルトなど古典派を中心にしたレパートリーを得意とした。
長兄は法制審議会委員や日本被害者学会理事長、中央大学教授などを務めた宮沢浩一。
母はピアニストの宮沢八千代。
父は元富士銀行数寄屋橋支店長の宮沢義衛。
生涯=
イェール大学 (1950年代後半)
憧れのピアニストアルトゥール・ルービンシュタイン (1971年)
1941年5月10日に、神奈川県逗子市で生まれる。
ピアニストだった母からピアノの手ほどきを受けたが、小学生のころは「身体が細いし、手が小さいし、とても神経質だからピアニストは無理」と周りに言われショックを受けていた。
13歳の時には、両親の発案でピアノ修行のために東京へと引っ越し練習を重ねたが、高校時代3年間、連続でコンクールに挑んでも入選にとどまり、入賞は出来なかった。
清泉女学院を卒業し、まだ海外留学が珍しかった時代に桐朋学園大学、イェール大学音楽部、ジュリアード音楽院などで、井口愛子、ドニース・トルコフスキーらに学んだ。
なお、本来はフランス留学を目指しており、給費留学生試験を受けたが「国立系でない私立音楽学校出身」であったため「補欠」となった。
その後アメリカの音楽大学に手紙を書き、「1番高い奨学金をくれた」学校に入 ……
宮沢明子さんが誕生してから、83年と195日が経過しました。(30511日)
亡くなってから、5年と213日が経ちました。(2039日)
28472日間 生きました。