生年月日データベース

石山脩平いしやましゅうへい

教育学者[日本]

1899年 11月18日

1960年 6月18日 死去享年62歳

石山 脩平(いしやま しゅうへい、旧姓:小林、1899年11月18日 - 1960年6月18日)は、日本の教育学者。
東京教育大学初代教育学部長。
専門はギリシア教育史。
梅根悟とともに教育課程「コア・カリキュラム」を推進した。
伝統的な三読法(通読・精読・味読)を提唱した。
経歴= 静岡県出身。
静岡県浜松師範学校、東京高等師範学校を経て、1929年に京都帝国大学文学部哲学科を卒業。
東京文理科大学教授、1949年、東京教育大学初代教育学部長。
1952年、「ポリス教育の成立と性格」で広島文理科大学より文学博士の学位を取得。
1955年6月、小、中学校における教科書関係事件に関し衆議院行政監察特別委員会に証人喚問された。
著書= 『弁証的教育学』(厚生閣) 1934 『教育的解釈学』(賢文館) 1935 『西洋教育史講義案 羅馬教育史』(賢文館) 1936 『教育学要義』(三省堂) 1937 『西洋教育史講義案 近世教育史』(賢文館) 1937 『西洋教育史講義案』(賢文館) 1937 『西洋教育史講義案. 中世教育史』(賢文館) 1937 『新学習指導要論』(目黒書店) 1938 『師道と教養』(賢文館) 1939 『西洋教育史概説』(目黒書店) 1939 『全体主義と日本教育』(第一出版協会) 1940 『国民教育要論』(目黒書店、東亜教育叢書) 1940 『民主教育論』(河出書房、教育文庫) 1948 『地域社会学校』(金子書房、教育学全書) 1949 『教育学ノート』(河出書房) 1950 『新教育講話』(富士書店) 1950 『西洋古代中世教 ……

石山脩平さんが誕生してから、125年と3日が経過しました。(45659日)
亡くなってから、64年と156日が経ちました。(23532日)
22127日間 生きました。

「石山脩平」と関連する人物

推定関連画像