山崎豊子やまさきとよこ
作家[日本]
1924年 1月2日 生
2013年 9月29日 死去呼吸不全享年90歳
山崎 豊子(やまさき とよこ、1924年(大正13年)1月2日 - 2013年(平成25年)9月29日)は、日本の小説家。
本名︰杉本 豊子(すぎもと とよこ)。
経歴=
生い立ち =
大阪府大阪市南区(現:中央区)船場出身。
実家は老舗昆布屋の小倉屋山本。
1936年(昭和11年)、旧制大阪市芦池尋常小学校(現:大阪市立南小学校)卒業。
1941年(昭和16年)、旧制相愛高等女学校(現:相愛中学校・高等学校)卒業。
1944年(昭和19年)、旧制京都女子専門学校(現:京都女子大学)国文学科卒業。
毎日新聞社に入社した。
作家デビュー =
毎日新聞大阪本社調査部を経て1945年(昭和20年)学芸部に勤務し、当時学芸副部長だった作家井上靖のもとで記者としての訓練を受けた。
勤務のかたわら小説を書きはじめ、1957年(昭和32年)に生家の昆布屋をモデルに、親子二代の船場商人を主人公とした『暖簾』を刊行して作家デビュー。
出版後すぐに映画・ドラマ化され、人気を博した。
翌年吉本興業を創業した吉本せいをモデルに大阪人の知恵と才覚を描いた『花のれん』を上梓。
同作により第39回直木賞受賞。
新聞社を退職して作家生活に入った。
初期は船場など大阪の風俗に密着した小説作品が多い。
その頂点が足袋問屋の息子の放蕩・成長を通して商魂たくましく生き抜く大阪商人の典型を描いた『ぼんち』であり、市川雷蔵主演により映画化された。
1961年(昭和36年)『女の勲章』取材中に元同僚と結婚 ……
山崎豊子さんが誕生してから、100年と345日が経過しました。(36870日)
亡くなってから、11年と74日が経ちました。(4092日)
32778日間 生きました。