稲吉靖司いなよしやすし
俳優[日本]
1933年 10月18日 生 (満91歳)
稲吉 靖司(いなよし やすし、1933年10月18日 - )は、日本の俳優。
旧芸名:稲吉 靖(読みは同じ)。
東京市(現:東京都)中野区野方出身。
略歴=
明治大学商学部卒業。
東京コドモサークル、劇団こけし座、劇団山王、衣笠プロ、東映、三木事務所、天知プロダクション を経て、エヌ・エー・シー、中里事務所 に所属していた。
人物=
1954年に劇団山王を設立に参加。
現在は劇団東俳東京校で、演技・時代劇の講師を受け持っている。
友人は毒蝮三太夫。
声種はバリトン。
趣味・特技はボクシング、スケート。
出演作品=
映画=
青い真珠(1951年、東宝)
七人の侍(1954年、東宝)
たけくらべ(1955年、新東宝) - 丑松
恐喝(1958年、東宝) - 江川(昭東工業)
人も歩けば(1960年、東宝) - 大久保
幽霊繁盛記(1960年、東宝) - 梅吉
東京新撰組(1961年、東映) - ファンキーの秀
特ダネ三十時間 危険な恋人(1961年、東映)
万年太郎と姐御社員(1961年、東映) - 佐々木
皮ジャン・ブルース(1961年、東映) - 男B
赤いネオンに霧が降る(1961年、東映) - 中島
喜劇 駅前競馬(1966年、東宝) - 白馬
続・組織暴力(1967年、東映) - 村上
懲役十八年(1967年、東映) - 中年の男
テレビドラマ=
この青年に(1962年、TBS)
七人の刑事 第1シリーズ 第90話「暗い道」(1963年、TBS)
青年同心隊 第3話「虹を追っかけろ」(1964年、TBS)- 新造
忍者部隊月光 第57話「ゴールド・ガン作戦 -後篇- 」(1965年、CX / 国際放映) ……
稲吉靖司さんが誕生してから、91年と319日が経過しました。(33557日)