増田四郎ますだしろう
歴史学者・西洋経済史[日本]
1908年 10月2日 生
1997年 6月22日 死去享年90歳
増田 四郎(ますだ しろう、1908年(明治41年)10月2日 - 1997年(平成9年)6月22日)は、日本の歴史学者。
一橋大学名誉教授。
専門は西洋史、西洋経済史。
西洋社会・経済史の変遷を、実証研究と、比較社会史・地域史の方法論を用いて研究した。
第5代一橋大学学長、日本学術振興会会長、国立大学協会副会長、日本学士院会員等を歴任。
文化勲章受章者。
位階は従三位。
来歴=
1908年、奈良県山辺郡波多野村(後の山添村)生まれ。
旧制上野中学校(後の三重県立上野高等学校)卒業後、東京商科大学付属商業教員養成所入学。
1932年東京商科大学(後の一橋大学)卒業。
学部では日本経済史を専攻し、幸田成友の指導を受ける。
また、三浦新七ゼミでも学んだ。
1959年、「西洋封建社会成立期の研究」により、一橋大学から経済学博士の学位を授与される
一橋大学教授、同大学長、東京経済大学教授、同大理事長、日本学術振興会会長( - 1986年)、国立大学協会副会長、自治体学会顧問等を歴任。
1980年叙勲二等授旭日重光章。
1984年日本学士院会員。
1990年文化功労者、1995年文化勲章受章。
1997年、東京都国分寺市の自宅トイレで転倒し頭部を強打、脳内出血により死去。
享年88。
職歴=
1950年 一橋大学教授
1956年 ヨーロッパ留学
1964年 一橋大学学長(~1969年)
1969年 一橋大学退官、名誉教授の称号を受ける
1970年 東京経済大学教授
1978年 日本学術振興会会長(~1986年)
197 ……
増田四郎さんが誕生してから、116年と63日が経過しました。(42432日)
亡くなってから、27年と165日が経ちました。(10027日)
32405日間 生きました。