大隅健一郎おおすみけんいちろう
商法学者[日本]
1904年 10月2日 生
1998年 3月19日 死去享年95歳
大隅 健一郎(おおすみ けんいちろう、1904年10月2日 - 1998年3月19日)は、日本の法学者。
専門は商法。
学位は、法学博士(京都大学・論文博士・1953年)(学位論文「株式会社法変遷論」)。
京都大学名誉教授。
最高裁判所裁判官。
1973年勲一等瑞宝章受章、1977年日本学士院会員、1985年文化功労者、1993年文化勲章受章。
愛知県蒲郡市出身。
竹田省門下。
弟子に上柳克郎、河本一郎、龍田節、川又良也など。
略歴=
旧制岡崎中学校(現愛知県立岡崎高等学校)卒業。
旧制第八高等学校(現名古屋大学)卒業。
大学在学中に高等文官試験の行政科と司法科に合格。
1928年に京都帝国大学法学部卒業。
山田正三学部長の勧められて、京都帝国大学法学部助手となる。
1930年に京都帝国大学助教授。
1931年から経済学部で商法総則や会社法を講義した。
商法を選んだのは「公法が何となく苦手。
商法は技術的な法律だが、そういう点に興味があった。
憲法や行政法を勉強してみようという気はなかった」と述べている。
1933年に滝川事件を受け辞職、立命館大学教授に就任。
1934年に同僚に勧められて、京都帝国大学法学部助教授復帰。
1938年に京都帝国大学法学部教授。
1953年に法学博士(京都大学、学位論文「株式会社法変遷論」)→「Category:法学博士取得者」を参照
1954年に京都大学法学部長。
1966年に京都大学名誉教授(定年退官)。
同年9月9日に最高裁判所裁判官に就任。
大隅健一郎さんが誕生してから、120年と63日が経過しました。(43893日)
亡くなってから、26年と260日が経ちました。(9757日)
34136日間 生きました。