斎藤忠さいとうただし
考古学者[日本]
1908年 8月28日 生
2013年 7月21日 死去享年106歳
斎藤 忠(さいとう ただし、1908年〈明治41年〉8月28日 - 2013年〈平成25年〉7月21日)は、日本の考古学者。
経歴=
北海道生まれ。
生後ほどなく仙台市に移る。
1926年(大正15年)3月、宮城県仙台第二中学校卒業、同年4月第二高等学校文科甲類入学、1929年(昭和4年)4月東京帝国大学文学部国史学科入学、卒業論文題名は「本邦古代に於ける葬制の研究」。
1932年、同大学卒業。
1955年、「新羅文化の考古学的研究」により東京大学から文学博士の学位を授与される。
1965年東京大学教授、1970年大正大学教授、1983年退任。
財団法人静岡県埋蔵文化財調査研究所長を務めた。
著書=
単著=
朝鮮古代文化の研究 地人書館 1943
日本古代社会の葬制 高桐書院 1947
上代における大陸文化の影響 大八洲出版[大八洲史書] 1947
朝鮮仏教美術考 宝雲舎 1947
朝鮮仏教美術考 寳雲舎 1948
考古学の研究法 吉川弘文館 1950 / のち改訂版 1959
装飾古墳の研究 吉川弘文館 1952
日本考古学図鑑 吉川弘文館 1955 / のち新訂版 1965
日本古墳の研究 吉川弘文館 1961
木内石亭 吉川弘文館[人物叢書] 1962 / のち新装版 1989
日本の発掘 東京大学出版会[東大新書] 1963
古代の装身具 塙書房[塙選書] 1963
古墳文化と古代国家 至文堂[日本歴史新書] 1966
日本の誕生 原始・古墳時代 ポプラ社[日本の歴史1] 1968
日本古代遺跡の研究 総説 吉川弘文館 1968
日本の美術 1 小学館[ブック・オブ・ブックス] 1972
新羅文化論攷 吉川弘文館 1973
日本装飾古墳の ……
斎藤忠さんが誕生してから、116年と85日が経過しました。(42454日)
亡くなってから、11年と123日が経ちました。(4141日)
38313日間 生きました。