豊昇龍智勝ほうしょうりゅうともかつ
相撲力士[モンゴル]
(第74代横綱)
1999年 5月22日 生 (満25歳)

豊昇龍 智勝(ほうしょうりゅう ともかつ、1999年5月22日 - )は、モンゴル国ウランバートル市出身で立浪部屋所属の現役大相撲力士。
第74代横綱。
本名はスガラグチャー・ビャンバスレン(モンゴル語キリル文字表記: Сугаррагчаагийн Бямбасүрэн)。
血液型はAB型。
好物はかつ丼。
嫌いなものは魚介類、トマト。
叔父に第68代横綱・朝青龍明徳がいる。
いわゆる「花のイチイチ組」の1人。
来歴=
生い立ち=
朝青龍の兄(長兄)であるスガラグチャーの次男として誕生。
5歳から柔道を始め、11歳の頃からレスリングを始める。
モンゴルの中等教育を卒業後、日本体育大学柏高校(入学当時の校名は柏日体高校。
在学中の2016年4月から現校名に改称)からレスリングの選手としてスカウトを受け、日本へ留学した。
相撲に自信が無くレスリングで妥協したビャンバスレンに、最初朝青龍は渋々留学を認めたようなものであった。
来日当初の体重は66kgしかなかった。
高校1年の5月、授業の一環として両国国技館で相撲を見学した際に相撲に興味を抱き、その後朝青龍と相談し、レスリングを辞めて相撲を始めることを決意する。
ビャンバスレンがその意志を180度変えたことに対して朝青龍は困惑して怒ったが、ビャンバスレンに熱意を感じてか朝青龍が学校の上役を説得して相撲部への転部が叶った。
相撲経験はなかったが、アマチュアの大会で好成績を残し、驚くようなスピード ……
豊昇龍智勝さんが誕生してから、25年と316日が経過しました。(9447日)