モーリス・デュリュフレMaurice Duruflé
作曲家、オルガン奏者[フランス]
1902年 1月11日 生
1986年 6月16日 死去享年85歳
モーリス・デュリュフレ(Maurice Duruflé, 1902年1月11日 - 1986年6月16日)は、フランスの作曲家・オルガン奏者。
ルーヴィエール出身でパリに没した。
長寿ではあったが、出版作品は最も有名な《レクイエム》を含めて全部で14曲しかない。
生涯=
メシアン(右端)とモーリス・デュリュフレ(右から2人目)。
中央の白髭の男性はデュカス
少年時代にルーアンにあるルーアン大聖堂の聖歌隊員を務め、聖堂の附属学校でピアノとオルガン演奏を学ぶ。
17歳でパリに行き、シャルル・トゥルヌミールにオルガンを学ぶ。
18歳でパリ音楽院に入学し、作曲をシャルル=マリー・ヴィドールとポール・デュカスに、オルガンをウジェーヌ・ジグーに師事した。
1922年と1928年の間に、作曲科、ピアノ伴奏、和声法、オルガン科で表彰される。
1927年にノートルダム大聖堂でルイ・ヴィエルヌの助手となる。
ヴィエルヌはデュリュフレを後任演奏家にしたがったが、大聖堂の当局者はヴィエルヌを快く思っておらず、別人を任命した。
しかし、ヴィエルヌが1750回目の演奏の最中に息を引き取った際、ヴィエルヌのそばで演奏台にいたのは、デュリュフレであった。
1929年にオルガン演奏と即興演奏に対して、「パリ・オルガンの友」賞を授与され、サンテティエンヌ=デュ=モン教会のオルガニストの地位を得た。
また、フルートとヴィオラ、ピアノのための《前奏曲、レチタティーヴォと変奏曲Prélude, Recitatif et Va ……
モーリス・デュリュフレさんが誕生してから、122年と315日が経過しました。(44876日)
亡くなってから、38年と159日が経ちました。(14039日)
30837日間 生きました。