アレクサンドラ・トゥルソワAlexandra Viacheslavovna Trusova
フィギュアスケート選手[ロシア]
2004年 6月23日 生 (満20歳)

アレクサンドラ・ヴャチェスラヴォヴナ・トゥルソワ(ロシア語: Александра Вячеславовна Трусова、ロシア語ラテン翻字: Alexandra Viacheslavovna Trusova、2004年6月23日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。
トルソワと表記されることもある。
2022年北京オリンピック銀メダリスト。
2021年世界選手権銅メダリスト。
女子シングル史上初の4回転ルッツ、4回転フリップ、4回転トウループ成功者である。
経歴=
2017年JGPファイナル
2018年世界ジュニア選手権
2019年ロシア選手権
2019世界ジュニア選手権
2019年ロステレコム杯
2004年6月23日にリャザンで生まれた。
祖父と父は元テコンドーと柔道の選手、母は元陸上選手(短距離)弟達もサンボ70(競技は柔道)に所属し通うアスリート家系に生まれ育った。
2.3歳の頃には、両親が「このエネルギーを発散させなければ、普通の生活をしていくのが困難となる。
」と、振り返るほどにエネルギッシュであった。
まだ、スポーツをさせるには難しいからと、当時テコンドー選手であった父が、自身のトレーニングジムに連れて行き、トラックで一緒に走り、腕立て伏せ・ロープの登り方・懸垂バーにぶら下がる方法を教えた。
ジムの仲間やトレーナーからは、トゥルソワは、体操か格闘技を選ぶべきだとアドバイスをされたと話している。
2008年にフィギュアスケートを始め、オルガ・シェフツォワにコーチされた。
2015年にモス ……
アレクサンドラ・トゥルソワさんが誕生してから、20年と281日が経過しました。(7586日)