生年月日データベース

武論尊ぶろんそん

漫画原作者[日本]

(別名義・史村翔)

1947年 6月16日 生 (満78歳)

武論尊(ぶろんそん、本名:岡村 善行(おかむら よしゆき)、男性、1947年6月16日 - )は、日本の漫画原作者。
血液型はO型。
別ペンネームは史村 翔(ふみむら しょう)。
代表作に『ドーベルマン刑事』、『北斗の拳』、『サンクチュアリ』、『HEAT-灼熱-』など多数。
来歴・人物= 生い立ち= 長野県南佐久郡野沢町(現・佐久市)出身。
貧しい農家の末っ子で、佐久市立野沢中学校を卒業後、家庭の事情などもあり高校へは進学しなかった。
航空自衛隊から、漫画アシスタントに= 15歳の時に自衛隊生徒として熊谷基地の航空自衛隊に入隊。
自衛隊時代は三等空曹として福岡県と佐賀県の境にある航空自衛隊背振山レーダー基地に勤務。
よど号事件発生時にもレーダーの運用を行っていた。
7年間在職した自衛隊を除隊後、コンピュータの専門学校に通ったが、1971年の暮れ頃、自衛隊生徒時代の同期であった本宮ひろ志の仕事場にアシスタントとして転がり込む。
だが、絵は苦手で昼間から麻雀ばかりしていたという。
人に好かれる話術に長けていたことと、本宮が『武蔵』を連載する際の資料集めが丁寧だったことから、担当編集者であった西村繁男から指南を受け、漫画原作者への道を紹介される。
漫画原作者として「北斗の拳」が大ヒット= 1972年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)掲載の『五郎くん登場』(作画:ハセベ陽)で原作者デビュー。
しばらくは原作者として成功できず、出 ……

武論尊さんが誕生してから、78年と135日が経過しました。(28625日)