生年月日データベース

三輪晁勢みわちょうせい

日本画家[日本]

1901年 4月30日

1983年 9月7日 死去享年82歳

三輪 晁勢(みわ ちょうせい、本名:三輪 信郎、1901年4月30日 - 1983年9月7日)は、日本画家。
日本芸術院会員、京都府美術工芸功労者、京都市文化功労者、与板町名誉町民(現在は長岡市名誉市民)。
堂本印象の義弟。
来歴・人物= 1901年(明治34年)新潟県三島郡与板町長丁(現長岡市)に生まれる。
父は洋画家の三輪越龍(本名:三輪大次郎)。
与板町立与板尋常小学校卒業後、画家修業の為に京都へ移住し1913年(大正2年)京都市立美術工芸学校入学。
1924年(大正13年)京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)卒業。
堂本印象に師事し、当初は超世と号した。
1927年(昭和2年)第8回帝展に「東山」が初入選。
1931年(昭和6年)第12回帝展で「春丘」、1934年(昭和9年)第15回帝展で「舟造る砂丘」が特選受賞。
同年堂本印象が画塾「東丘社」を結成すると入門し塾頭として活躍、1975年(昭和50年)に堂本印象没後は東丘社を主宰する。
戦後は日展へ発表を続け、1962年(昭和37年)「朱柱」で日本芸術院賞受賞、1979年(昭和54年)日本芸術院会員となる。
風景から花鳥、人物と作域は幅広く、晩年は鮮やかな色彩による静かな風景画、装飾性の強い花鳥画を描いた。
1983年(昭和58年)京都市で死去、享年82。
家族= 父・三輪大次郎(越龍、1868-1952) ‐ 画家(洋画→日本画)。
新潟出身。
京都府画学校普通画科卒業後、小山正太郎や川村清雄に師事し、明治美術会所属。
母・ ……

三輪晁勢さんが誕生してから、123年と205日が経過しました。(45131日)
亡くなってから、41年と76日が経ちました。(15051日)
30080日間 生きました。

「三輪晁勢」と関連する人物

推定関連画像