西川晃啓にしかわあきひろ
漫才師、お笑いタレント・レギュラー[日本]
1979年 8月11日 生 (満46歳)
西川 晃啓(にしかわ あきひろ、1979年8月11日 - )は、日本のお笑い芸人。
お笑いコンビレギュラーの気絶ネタを行う方。
かつては角刈りがトレードマークだった。
相方は松本康太。
京都府京都市出身。
吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)東京本社所属。
人物=
ツッコミ担当。
立ち位置は向かって右。
1998年結成。
京都市立洛南中学校、京都府立鳥羽高校卒。
身長180cm。
左利き。
テレビでボケとツッコミが明確な漫才を披露することが減り、彼がいたるところで気絶ネタをするようになったので、ボケだと勘違いされることもある。
元々気絶ネタをしていたのは相方の松本であり、このネタの生みの親は次長課長である。
ある番組で、「気絶しているときに何か起こっても気絶したままなのか」という企画がされ、その結果「どんなことがあっても気絶してしまうと何も反応しない」ことが判明した。
衣装はジャケットとTシャツとジーンズ。
髪は以前が角刈りがトレードマークだったが、プロの理容師から見るとスポーツ刈りに分類されるらしい。
ちなみに、今の角刈りの提案者はシャンプーハットのてつじである。
(2005年12月30日よしもと∞の本人発言より)理由は「角刈りは珍しくて面白い」から。
角刈り以前は、自称:ベッカムヘアで現在は角刈りは辞めている。
テレビ番組中に相方の松本から、「西川くんは、なぜかお金持ちの人やえらい人 ……
西川晃啓さんが誕生してから、46年と80日が経過しました。(16882日)