三島海雲みしまかいうん
カルピス 創業者[日本]
1878年 7月2日 生
1974年 12月28日 死去
三島 海雲(みしま かいうん、1878年〈明治11年〉7月2日 - 1974年〈昭和49年〉12月28日)は、明治・大正・昭和時代の日本の実業家。
特に「カルピス」生みの親、カルピス株式会社の創業者として著名。
略歴=
1878年(明治11年)7月2日、大阪府豊島郡下萱野村(現・箕面市)の浄土真宗本願寺派水稲山教学寺(現在は箕面市稲2丁目6-15)の住職の子息として生まれる。
13歳で得度する。
1893年 - 京都西本願寺文学寮(現在の龍谷大学)に入学し、生涯を通じた知己となる杉村楚人冠の教えを受ける。
杉村楚人冠は後にジャーナリスト、随筆家、俳人。
1899年 - 卒業後英語教師として、山口の開導教校に赴任するも、その職を辞し、仏教大学(現在の龍谷大学)に編入。
1902年 - 23歳の時に中国大陸に渡り、北京、東文学社の教師となる。
1903年 - 東文学社で出会った友人、土倉五郎と雑貨貿易商「日華洋行」を設立。
馬車を引き、大陸各地で日本の雑貨等を販売。
1904年 - 日本軍部から軍馬調達の指名を受け、内蒙古(現内モンゴル自治区)に入り、ケシクテン(克什克騰)でジンギスカンの末裔、鮑 (ホウ)一族の元に滞在。
酸乳に出会う。
現地で体調を崩し、瀕死の状態にあったが、すすめられるままに酸乳を飲み続けたところ回復を果たしたという。
海雲はのちに、「異郷の地で不老長寿の霊薬に出遭った思い」だったと記している。
1905年 - 東京で野村礼譲(文学寮同窓)の紹介で、肝胆相照ら ……
三島海雲さんが誕生してから、146年と141日が経過しました。(53468日)
亡くなってから、49年と329日が経ちました。(18226日)
35242日間 生きました。