森高千里もりたかちさと
歌手[日本]
1969年 4月11日 生 (満56歳)
森高 千里(もりたか ちさと、1969年〈昭和44年〉4月11日 - )は、日本のシンガーソングライター、マルチプレイヤー。
アップフロントクリエイト所属。
1987年に歌手としてメジャー・デビューを果たす。
その後、様々な楽器(ドラムやギター、スチールパンなど)に触れながら表現手法を拡張し続け、ライブ活動を中心に、雑誌連載や音楽番組のMCなどの分野で活動している。
実父はロカビリーバンドオレンジ・ヒルで活動していた森高茂一、夫は俳優の江口洋介。
経歴=
1969年、大阪府茨木市に生まれる。
幼少時に一家で熊本県熊本市に移る。
1980年代=
九州女学院在学中に「ル・パラディ」を結成してバンド活動を始める。
ボーカルではなく、ドラムやベースギターを担当していた。
高校を卒業したら熊本でピアノの先生になるつもりだったという。
1986年夏、大塚製薬が主宰した「第1回ポカリスエット・イメージガールコンテスト」でグランプリを受賞。
同コンテストで審査員を務めていた糸井重里とCMで共演。
同年冬に芸能活動を本格化させるため上京。
堀越高等学校に編入する。
1987年春、東宝映画『あいつに恋して』(同年5月30日公開)にヒロイン・松前千里役で出演、同年5月25日に同映画の主題歌「NEW SEASON」で歌手デビュー。
当初は女優・タレント活動と両立して歌手活動を行っており、芸能界デビュー後初めてのレギュラー番組はTVハッカー。
同年9月7日の渋谷LIVE INNでの ……
森高千里さんが誕生してから、56年と35日が経過しました。(20489日)