西郷竹彦さいごうたけひこ
ロシア文学者、翻訳家[日本]
1920年 3月15日 生 (満104歳)
西郷 竹彦(さいごう たけひこ、1920年3月15日 - 2017年6月12日)は、日本の文芸学者、児童文学研究者、ロシア文学翻訳家。
略歴=
鹿児島市生まれ。
幼くして両親に死なれ孤児として育つ。
上京後、土方などをして苦学、東京帝国大学理学部応用物理学科に学ぶ。
第四航空師団に召集され朝鮮平壌航空隊に配属。
敗戦時、ソ連の捕虜となり、のちモスクワ東洋大学日本学部講師として日本文化・文学を教え、1949年帰国。
ロシア児童文学の翻訳を多数行い、のち文学教育を中心として多数の翻訳、創作、論考、著書を著した。
文芸教育研究協議会(文芸研)の理論的支柱であった。
著書=
『子どもの本 その選び方・与え方』(実業之日本社、育児教育シリーズ)1964
『文学教育入門 関係認識・変革の文学教育』(明治図書出版) 1965
『関係認識・変革の教育』(明治図書出版) 1966
『教師のための文芸学入門』(明治図書出版、明治図書新書)1968
『お話と絵本の相談室 幼児の文学教育』(明治図書出版) 1968
『兵六ものがたり』(ポプラ社、むかしむかし絵本)1970
『文学のなかの教師像』(明治図書出版) 1970
『虚構としての文学 文学教育の基本的課題』(国土社、国土新書)1971
『文学のなかの母と子』(明治図書出版、シリーズ・現代家庭教育新書)1971
「西郷竹彦文芸教育著作集」全20巻(明治図書出版) 1975 - 1981
『文芸教育論』
『文芸学入門』
『文芸の授業入門』
『文芸と言語・文法教育』
『美 ……
西郷竹彦さんが誕生してから、104年と251日が経過しました。(38237日)