袖井林二郎そでいりんじろう
国際政治学者[日本]
1932年 3月9日 生 (満92歳)
袖井 林二郎(そでい りんじろう、1932年3月9日 - )は、日本の国際政治学者、評論家。
法政大学名誉教授。
専門は、戦後日米関係史、国際政治史、アメリカ政治論。
宮城県遠田郡小牛田町(現・美里町)出身。
占領期研究の第一人者。
戦後史関係資料を広範に探索してきたことで知られている。
妻は社会学者の袖井孝子。
略歴=
1950年:宮城県古川高等学校卒業
1954年:早稲田大学政治経済学部卒業
1956年:早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了
1958年:渡米。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)入学
1964年:カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修士課程修了(政治学修士)
1970年:丸木位里・俊夫妻の『原爆の図』をアメリカ合衆国で展示紹介
1975年:『マッカーサーの二千日』で大宅壮一ノンフィクション賞及び毎日出版文化賞を受賞
1976年:法政大学法学部教授
1992年:カリフォルニア大学ロサンゼルス校日本研究所客員研究員(翌1993年まで)
1999年:法政大学名誉教授
2004年:博士(政治学)(法政大学)
著作=
単書=
『燃えるアメリカゆれるアメリカ』現代史資料センター出版会 1972
『マッカーサーの二千日』 中央公論社、1974、中公文庫、1976、改版2004
『私たちは敵だったのか 在米ヒバクシャの黙示録』潮出版社 1978、角川文庫 1980、岩波同時代ライブラリー 1995
Were We the Enemy?: American Survivors of Hiroshima, edited by John Junkerman, (Westview Press, 1998).
『反核のアメリカ』 潮出版社、1982
『 ……
袖井林二郎さんが誕生してから、92年と257日が経過しました。(33860日)