吉元由美よしもとゆみ
作詞家[日本]
1960年 2月8日 生 (満65歳)
吉元 由美(よしもと ゆみ、1960年〈昭和35年〉2月8日 - )は、日本の作詞家、作家。
洗足学園音楽大学客員教授。
淑徳大学人文学部表現学科客員教授。
日本語検定委員会理事。
来歴・人物=
東京都世田谷区成城出身。
成城大学文学部英文学科卒。
東急エージェンシーインターナショナルに勤務し、レコード会社の広告を担当する営業部に配属。
作詞家になることを勧められ、1984年6月に作詞家として活動を始める。
杏里、田原俊彦、中山美穂、浅香唯らの作詞を担当。
1980年代のアイドル全盛期に数多くの作詞を担当した。
杏里の共同プロデューサーを務め、1986年『MYSTIQUE』から1993年『1/2&1/2』まで、オリジナルアルバム収録曲の半数以上を作詞した。
2003年発売の平原綾香のデビュー曲『Jupiter』はミリオンヒットとなった。
作家や随筆家としても活躍し、短編集『いつもなら泣かないのに』に収録された『雨よりせつなく』を原作として映画化された。
2014年から淑徳大学人文学部表現学科客員教授に就く。
作詞した主な楽曲=
あ行=
相川七瀬
Cryin' in the rain
浅香唯
泣かないでMY HEART
Heartbreak Bay Blues
TRUE LOVE
TO BE LATE
WEEKEND GIRLS
alan
ひとつ
杏里
オリエンタル・ローズ
モーニング スコール
HAPPYENDでふられたい
SURF & TEARS
BOOGIE WOOGIE MAINLAND
PLEASE! MAKE ME CRY
愛してるなんてとても言えない
D.J. I LOVE YOU
私だけのJOKER
GOODBYE FUTURE
MERCY! MERCY!
EDGE OF HEAVEN
最後のサーフホリデー
SUMMER CANDLES
スノーフレイク ……