生年月日データベース

菊竹清訓きくたけきよのり

建築家[日本]

1928年 4月1日

2011年 12月26日 死去享年84歳
菊竹清訓 - ウィキペディアより引用

菊竹 清訓(きくたけ きよのり、1928年4月1日 - 2011年12月26日)は、日本の建築家。
一級建築士、博士(工学)。
来歴= 福岡県久留米市出身。
1944年、早稲田大学専門部工科建築学科入学。
1945年に久留米駅舎コンペで1等、1948年に広島平和記念カトリック聖堂コンペで3等を獲得するなど、在学中から既に活躍していた。
1950年、早稲田大学理工学部建築学科卒業、同年竹中工務店勤務。
1952年村野・森建築設計事務所を経て、1953年に菊竹清訓建築設計事務所を開設。
1960年代後期から70年代にかけ、独自のデザイン論である『代謝建築論 か・かた・かたち』を掲げ、黒川紀章らとともに建築と都市の新陳代謝、循環更新システムによる建築の創造を図ろうとするメタボリズムを提唱する。
1995年に早稲田大学より博士(工学)の学位を取得(博士論文「軸力ドームの理論とデザイン」)。
早稲田大学理工学部講師(1959年)、千葉工業大学教授(1989年)、早稲田大学理工学総合研究センター客員教授(1993年 - 1998年)を歴任。
2000年にユーゴスラビア・ビエンナーレにて「今世紀を創った世界建築家100人」に選ばれている。
1970年の日本万国博覧会(大阪万博)では『エキスポタワー』、1975年の沖縄国際海洋博覧会(沖縄海洋博)では『アクアポリス』を設計し、1985年の国際科学技術博覧会(つくば科学万博)ではマスタープラン作成委員としてBブロックの会場計画および外国館の設計を担当、2005年日本国際 ……

菊竹清訓さんが誕生してから、96年と234日が経過しました。(35298日)
亡くなってから、12年と331日が経ちました。(4714日)
30584日間 生きました。

推定関連画像